さー近々電気料金が50%あがりますよー!!!

うちのお店の電気使用量

去年が多いのは、主婦の木田さんが居なかったから、主婦に管理してもらうと電気量って減る

普通だと思う、電気料金を自分で払っていない人は湯水のように使う。(湯も水もお金かかるけどね)

 

電気の単価も実はあまり変わらない

 

これが使用料に応じた料金です。 だいたい同じような感じ、相関関係にある

 

 

並べてみると まぁ同じように動いているわけです。

使用料に応じて 上下している。これが僕らのイメージなんだけど

 

これと電気料金が同じように動いていないわけ

 

これが請求の来ている金額なんだけれど これだけ見ていると気が付かない

 

オレンジ色の部分が支払金額だけどなんか上にズレてきているわけ

 

 

これだと分かりづらいかな。。。期間を少し短くしてみました

本来は青いラインと同じように請求金額が動くべきなのに

従量課金が少し、青い線の動き方と違うし、オレンジ色の線はグレーの線よりも上振れている。

それだから値段がどんどん上がってきているって事なんですが、

 

本当に動いている数字は次のグラフ

このなんだかわかんねー費用が請求額をあげている部分なんです。

 

これを請求金額に戻すと

 

グラブじゃわかりにくいから

表に落とすと

ここが本来の値上げを感じている部分。

去年はマイナスだったんですよ。使った電気料金から割引されていた。今は割引がなくなって、更に高くなっている

ここまではまだいいんですけれど、、、

10月 11月 12月はヤバい!というのは

10月 20.18円 11月17.52円 12月 18.97円 となるから

それを仮に去年と同じ電気料金で入れると

これでは分かりづらいんだけど

 

本質は、これだけ上がっていて、これが財布を痛めている原因です

単価でみると うなぎ上りになっている

うちは格安電気会社を使っているからこうなるのかな?それとも、東電も同じなんだろうか、

それはまた調べてみます。

いきなり7000-9000円請求が多くなる感覚です。

これは毎月電気料金が15000円くらいだったお店の感覚です。

各家庭の平均電気請求額はわかりませんが、50%くらい上がるぞと思っていいのだと思います。